黒島傳治
浮動する地価
正誤表
2012年07月23日 17時55分 作成
訂正前(3):黒島伝治
訂正後(3):黒島傳治
訂正前(8):/\:二倍の繰り返し記号
(改行)(例)ぽか/\暖かくなりかけた五月の山
(改行)
(改行)
訂正後(7):‖
訂正前(11):(例)蛇が日向ぼっこをしたり、蜥蜴《とかげ》やヤモリがふいにとび出して来る。
訂正後(9):(例)‖蜥蜴《とかげ》‖
訂正前(14):[#]:入力者注_傍点の位置の指定‖
(改行)(例)蕨や、いたどり[#「いたどり」に傍点]や
訂正後(11):|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(改行)(例)六|畝《せ》か
訂正前(16):本作品の底本には、JIS-0208_では78互換包摂とされ、JIS-0213_で扱いの変更された次の13文字が康煕字典体で出現していますが、それらには入力者注は付与しませんでした。
訂正後(14):[#]:入力者注_主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(改行)(例)[#6字下げ]一[#「一」は中見出‖し]
(改行)‖
訂正前(18):
(改行)蝋[#「蝋」は78互換包摂、第三水準1-91-71に]
(改行)掴[#「掴」は78互換包摂、第三水準1-84-89に]
(改行)頬[#「頬」は78互換包摂、第三水準1-93-90に]
(改行)箪[#「箪」は78互換包摂、第三水準1-89-73に]
訂正後(17):/\:二倍の踊り字(‖「く」を縦に長くしたような形の繰り返し記号)
(改行)‖(例)ぽか/\暖かくなりかけた五月の山
(改行)*濁点付きの二倍の踊り字は「/″\」‖
訂正前(25):‖一‖
訂正後(22):[#6字下げ]一[#「一」は中見出し]
訂正前(45):_が、番人が現場へやって来る頃には、僕等はちゃんと、五六本の松茸を手籠にむしり取って、小笹が生いしげった‖暗い繁みや、太い黒松のかげに、息をひそめてかくれていた。
訂正後(42):_が、番人が現場へやって来る頃には、僕等はちゃんと、五六本の松茸を手籠にむしり取って、小笹が生いしげった、暗い繁みや、太い黒松のかげに、息をひそめてかくれていた。
訂正前(49):「貧乏たれ‖の餓鬼らめに限って、くそッ!_どうもこうもならん!_くそッ!」
訂正後(46):「貧乏たれ[#「たれ」に傍点]の餓鬼らめに限って、くそッ!_どうもこうもならん!_くそッ!」
訂正前(53):「もう一ッペン、あの卯‖をおこらしてやろうか。」
訂正後(50):「もう一ッペン、あの卯《う》をおこらしてやろうか。」
訂正前(59):‖二‖
訂正後(56):[#6字下げ]二[#「二」は中見出し]
訂正前(82):‖三‖
訂正後(79):[#6字下げ]三[#「三」は中見出し]
訂正前(94):「俺れや、そんなこと知らん。」
訂正後(91):「俺れゃ、そんなこと知らん。」
訂正前(102):‖四‖
訂正後(99):[#6字下げ]四[#「四」は中見出し]
訂正前(123):‖五‖
訂正後(120):[#6字下げ]五[#「五」は中見出し]
訂正前(133):‖六‖
訂正後(130):[#6字下げ]六[#「六」は中見出し]
訂正前(138):‖七‖
訂正後(135):[#6字下げ]七[#「七」は中見出し]
訂正前(156):そこで、士地土地土地と、土地を第一に思っていたおふくろが、ぼれたなりに、今度は銭銭銭《ぜに/\/\》と、金のことばかりを独りごとに呟きだした。
訂正後(153):そこで、土地土地土地と、土地を第一に思っていたおふくろが、ぼれたなりに、今度は銭銭銭《ぜに/\/\》と、金のことばかりを独りごとに呟きだした。
訂正前(159):‖八‖
訂正後(156):[#6字下げ]八[#「八」は中見出し]
訂正前(175):「地主にやこし、なれるもんか。たゞ、わいらにちっとでも田地を残してやろうと思うとるだけじや。
訂正後(172):「地主にゃこし、なれるもんか。たゞ、わいらにちっとでも田地を残してやろうと思うとるだけじゃ。
訂正前(187):‖九‖
訂正後(184):[#6字下げ]九[#「九」は中見出し]
訂正前(222):_はじめの測量には、所有地が敷地に遣入っていたのに、今度は、はずれている。
訂正後(219):_はじめの測量には、所有地が敷地に這入っていたのに、今度は、はずれている。
訂正前(223):地主も、自作農も、――土地を持っている人間は、悲喜|交々《こも/‖\》だった。
訂正後(220):地主も、自作農も、――土地を持っている人間は、悲喜|交々《こも/″\》だった。
訂正前(249):‖一〇‖
訂正後(246):[#6字下げ]一〇[#「一〇」は中見出し]
訂正前(263):_僕等は、さっばりとした。
訂正後(260):_僕等は、さっぱりとした。
訂正前(269):‖(一九三〇年五月‖)
訂正後(266):[#地から1字上げ](一九三〇年五月)
(改行)
訂正前(271):底本:黒島傳二全集_第二巻_筑摩書房
(改行)___1970年5月30日_第一刷発行
(改行)入力:大野_裕
(改行)
訂正後(268):‖
訂正前(274):間違いなどの指摘は_yohno@ecis.nagoya-u.ac.jp_までおねがいしま‖す。
訂正後(270):底本:「黒島傳治全集_第二巻」筑摩書房
(改行)___1970(昭和45)年5月30日第1刷発行
(改行)入力:大野裕
(改行)校正:原田頌子
(改行)2001年9月3日公開
(改行)2012年7月22日修正
(改行)青空文庫作成ファイル:
(改行)このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.‖a‖ozora‖.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
修正履歴作成ツール